Top > ツーリングレポート一覧 > 南総道の駅巡りツーリング

南総「道の駅」巡りのルート

 2017年02月04日「道の駅」塗りつぶし目的で、出かけてきました。 目標の地域は「南総」、ツーリングのお供はジュベル。 以前も南房総「道の駅」周遊した事あるのですが、昨年買ったスタンプブックがこのエリアまだ空欄。 空欄埋めが目的なので、スタンプと切符getしたら、長居はせず移動という、ちょっと忙しいツーリングでした。
 最低でも12「道の駅」狙いでしたが、何とか達成。 次の順で「道の駅」を周遊してきました。

富楽里とみやま ⇒  南房パラダイス ⇒  白浜野島崎 ⇒  ちくら・潮風王国 ⇒  ローズマリー公園 ⇒  和田浦 WA・O!
 ⇒  鴨川オーシャンパーク ⇒  三芳村 鄙の里 ⇒  とみうら(枇杷倶楽部) ⇒  おおつの里 花俱楽部
 ⇒  きょなん(見返りの里) ⇒  保田小学校

今回のお供ジュベル

 昨年末に、バッテリー、チェーン、スプロケットを交換しました。 キーパーツ交換後、初のロング走行です。
左の写真は、房総半島ほぼ南端の白浜近辺走行中に、富士山が目に入ったので止めて写真撮影。 富士山背景のジュベルです。

 色々交換したんで喜んで出かけたのですが、なんか違和感ありました。 ハンドルをしっかり支えてないと、引っ張られてハンドルが切れてしまうような感覚、高速道でも感じられました。 後日、バイク屋さんで診てもらったら、ハンドルの回転ベアリングが劣化で動きが悪くなっていたのが原因だったようです。

南房パラダイスにて

白浜野島崎にて

南房総白浜辺りから見えた富士山

 伊豆半島からの景色にも劣らない富士山が見えました。

昼飯 三芳村鄙の里BINGOのハンバーガー


 以前来た時に気になってしょうがなかった、「道の駅」三芳村鄙の里内の屋台BINGOで昼飯にすることにしました。 注文したのは、「ベーコンバーガー」950円です。
 この日は、真冬にもかかわらず結構暖かったせいか人出多く、30分待ちでした。


 big sizeのハンバーガーです。 隣のA5サイズのスタンプブックと比較してみてください。
バンズだけでなく中身のパテもbig sizeでした。 パテは和牛100%です。



 今回はベーコンがトッピングされているベーコンバーガーを注文。
 個人的感想としては、ちょっと味が足りなかったかな・・・。 ソースもう一工夫したらいいかも。

レア道の駅切符をゲット


 南房パラダイスと和田浦 WA・O!で道の駅マークが色付きとなっている、当たりレア切符がゲット出来ました。
一日で2枚GETできたのは、本当にラッキー

「道の駅」紹介-周遊した順に

「道の駅」富楽里とみやま

記事を表示する

 「富楽里とみやま」は、高速道のPAと道の駅が一体化した珍しい施設です。 高速道は上下線どちらからも入れますし、一般道からもアクセス可。 食事処も充実してるし、道の駅らしい地産品の販売もされています。
 食事処では網納屋の海鮮丼が目玉。  菜の花「つみれ汁」も人気あるようです。
 今回は、兎に角先を急ぐ必要あったので、スタンプと切符をゲットして早々に出発。 ゆっくりしても良い「道の駅」兼「高速道SA」です。

所在地:千葉県南房総市二部1900
スタンプは2種類ありました。
2月でしたが、新春特別記念きっぷを貰えました。 きっぷを買うと貰えます。 きっぷ人気無くて余っているのかも・・・。

通常のきっぷ

新春特別記念きっぷ

「道の駅」南房パラダイス

記事を表示する

  パームツリーが南国雰囲気をかもし出している道の駅です。
 入場料必要ですが、「アロハガーデンたてやま」という施設が併設されてます。 ハワイアンショー、ハワイアンフードやトロピカルドリンクが楽しめるようです。
 伊豆のへそ道の駅にも、ハワイアン関係の施設があり、伊豆のへその方が混みあっていた気がしますが。 夏だったから当然か・・・。
 「レストラン ワイキキ」が道の駅販売所に隣接して建ってます。「アロハガーデンたてやま」に入場しなくても利用できるようです。  興味そそられましたが、今回はパス。
所在地:千葉県館山市藤原1497

「道の駅」マークが緑のレアきっぷゲットしました。

「道の駅」白浜野島崎

記事を表示する

 私が、今まで巡った「道の駅」で、一番残念かもしれません。 駅内に温室あるのですが、手入れはされていないようです。直販所も品数少なく活気無し。 近くには野島崎灯台があり、観光客引き付けるのが難しいでしょう。 ここから数km離れて、大きな道の駅「南房パラダイス」「ちくら・潮騒王国」があり、営業という意味では苦しいでしょうね。

所在地:〒295-0103 千葉県南房総市白浜町滝口9240
食事処無し。 「道の駅」切符の取り扱い無しです。
 この「道の駅」にはTracerでも来てます。 その時は、営業終了していました。 仕方なく、野島崎灯台へ行き写真撮影。

「道の駅」ちくら・潮風王国

記事を表示する


南房総では、「保田小学校」と1,2位を争う、大規模な道の駅です。 レストラン 「はな房」の王様丼が有名。
潮風王国の駐車場として、「南房千倉大橋公園パーキング」「白間津花のパーキング」というのがあるのですが、ここから潮風王国まで歩くのは無理。 なぜ、パーキングと称しているかは不明。

所在地:〒295-0025 千葉県南房総市千倉町千田1051
 「道の駅」切符の取り扱い無しです。
 「道の駅」白浜野島崎から走ること約30分、「道の駅」ちくら・潮風王国に到着。
 南房総では、「保田小学校」と1,2位を争う、大規模な道の駅です。
 この道の駅では、レストラン 「はな房」 がとても有名でお勧めですが、何分到着した時間がお昼ドンピッシャの12時、既に待ち人多数状態。

 今回は「はな房」諦めて、スタンプのゲットして、次の道の駅へ向けて出発しました。 

これが「はな房」です

ここの直販は海産物がメイン

第一千倉丸

看板がジュベルミラーに蹴られてしまいました。

「道の駅」ローズマリー公園

記事を表示する

 潮風王国から走ること30分。 ヨーロッパを思わせる建物が並んでおり、ヨーロッパの田舎に来たのではないかと思わせる雰囲気の道の駅。

 地産品の直販に力を入れている道の駅です。
 食事処「はなまるキッチン」が有ります。

所在地:〒299-2521 千葉県南房総市白子1501
 「道の駅」切符の取り扱い無しです。
敷地内のヨーロッパ雰囲気の建物です。 建物はアート工房として利用されているようです。

「道の駅」和田浦 WA・O!

記事を表示する

 「道の駅」ローズマリー公園から6kmしか離れておらず、15分程度で行けます。
和田浦という場所は、日本の数少ない捕鯨基地のひとつだそうで、大きなクジラの骨格標本が敷地内に展示されています。
建物は新しくて、とっても綺麗です。 茶色板張りで、アメリカの田舎を感じさせます(私だけ?)。 
所在地:〒299-2703 千葉県南房総市和田町仁我浦243
食事処「和田浜」があり、クジラ料理や海鮮料理が味わえるようです。
道の駅切符3枚購入しました。 そのうち1枚が、道の駅マークが赤色の当たり切符でした。

シロナガスクジラ骨格標本

「道の駅」鴨川オーシャンパーク

記事を表示する

 「道の駅」和田浦WA・O!から6kmしか離れておらず、10-15分程度で行けます。
 太平洋からの潮風にダメージ受けているのか、ちょっと傷みが激しいです。 メンテナンスが追い付かないのでしょう。
建物は、軍事要塞を思わせる独特な形しています。 オーシャンビューの風景が良い道の駅です。 オーシャンビューを楽しみめる食事処が併設されています。
1階が地産品直販所、2階が食事処、3階が展望テラスとなっています。
所在地:〒299-2865 千葉県鴨川市江見太夫崎22
「道の駅」切符の取り扱い無しです。

近くの花畑


「道の駅」三芳村鄙の里

記事を表示する

 三芳村鄙の里に着いたのは、2時を過ぎていました。 
 田舎の山間に建つ道の駅です。 周辺には特に見所というのはなさそうでしたが、結構賑わってました。
 ここには、通常の直販所の他に、足湯、『みるく工房』等の施設もあり、施設も綺麗、地元の食材を使った料理を提供する農村レストラン「カントリーマム」や屋台「BINGO」、食べる処も充実しているのも人気の一因かもしれません。

所在地:〒294-0814 千葉県南房総市川田82-2
 「道の駅」切符の取り扱い無しです。

屋台「BINGO」のハンバーガー食べるために、ここまで昼飯を我慢しました。
2時過ぎでも、待ち人多数。
バンズだけでなく中身のパテもbig sizeでした。 パテは和牛100%です。
今回はベーコンバーガーを注文。 個人的には、ひと味が足りなかったかな・・という感想。 ソースもう一工夫したらいいかも。
 ハンバーガー食べて、ちょっとだけ休憩して、とみうら(枇杷倶楽部)へ向かいました。

「道の駅」とみうら(枇杷倶楽部)

記事を表示する

 千葉県で最初に登録された道の駅です。
 館山バイパス添いに有り、近くには干物やさん等の販売店多数あります。 ここの建物も変わっており、中央部に展望台あります。
 建屋内部の螺旋階段で登っていくようになっているのですが、立ち入り禁止になってました。
 交通量の多いバイパス添いにある為でしょうか、カフェはおしゃれな雰囲気です。

所在地:〒299-2416 千葉県南房総市富浦町青木123-1
 「道の駅」切符の取り扱い無しです。

「道の駅」おおつの里 花俱楽部

記事を表示する

 道の駅にしては、駐車スペースも小さく、建物もこじんまりしていますが、中に入るとビックリです。
建物背後には、温室が連なり、綺麗な花やイチゴ等が手入れよく育てられています。 花摘みもできるので、女性は喜ぶかもしれません。
直販所は、野菜類より花やフルーツが多かった印象です。 食事処もありましたが、軽食程度のカフェでした。
結構お気に入りの道の駅です。

所在地:〒299-2412 千葉県南房総市富浦町大津320
 「道の駅」切符の取り扱い無しです。
花が綺麗に咲いていたので、沢山撮りました。

「道の駅」きょなん(見返りの里)

記事を表示する

 元々こじんまりした道の駅で、ここから2km程離れた所に、「道の駅」保田小学校がOpenしたので、この道の駅がこの先どうなるのか・・・。
同じ敷地内には、菱川師宣記念館、町立中央公民館の別施設もあるので、上手く共存できるかも。
直販所、食事処は一応有るのですが、屋台風。

所在地:〒299-1908 千葉県安房郡鋸南町吉浜517-1
「道の駅」切符の取り扱い無しです。

「道の駅」保田小学校

記事を表示する

 廃校となった学校を再生利用した道の駅。 鉄腕ダッシュ0円食堂でもロケされてました。
 千葉県内、最大級の規模の道の駅です。 あの有名な群馬県の「川場田園プラザ」にも匹敵すると思います。
 校舎は食事処、体育館は直販所になっています。 「3年B組」という学校に因んだ名前の食事処もあります。 因みにこの「3年B組」というお店は、勝山港にある住吉飯店の姉妹店です。
今回は、午後5時位に到着した為、全てのお店closeしてました。

所在地:〒299-1902 千葉県安房郡鋸南町保田724
今回撮影した写真ではありませんが

里山食堂長蛇の列

黒板が元学校ポイ

元体育館の直販所

学校の名残二宮尊徳像


 2月4日のtour、保田小学校で夕方5時過ぎてしまいました。 ここで、この日の道の駅巡りは終了としました。
保田小学区から、富津館山道路の鋸南保田ICまでは、ほんの数分、すぐ近くです。 ただし、この間ガソリンスタンドは有りません。 本日のお供ジュベル、朝から無給油で走りぱなっし。 出来るなら給油したいとこだが、ジュベルを信じて館山道路へ。
 ガス欠も起こさず無事帰宅しました。 満タンで450km走れるジュベルの航続距離は頼もしい限りです。